家具を通して
人々の生活や心を豊かにする。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。当社は、家具の設計・施工を軸に活動をしている会社です。
『家具』といえば?
テーブル・ベッド・椅子・収納棚・・・・・etc.
今、思い浮かべた家具のすべては、住宅をはじめ、病院や老人ホーム・学校や図書館・他にもテーマパークや工場、飲食店など、多くの場所で活躍しています。こうしてみると『家具』というのは、人々の生活にとても関わり深い存在なのです。
始まりは昭和38年にまで遡ります。屋号『水谷家具店』とし家具の製造販売業を営み、令和4年には、創業60年という節目を迎えました。
長い歴史の中で培った、技術や経験、知識を引き継ぎ、今では建築という一大プロジェクトに携わった仕事をしております。
建築は未来に残る仕事です。
『家具』を通じ、人々の生活や心を豊かにする。
弊社は、そんな想いを、これまでもこれからも紡いでまいります。
専務取締役 新藤 駿介
ワイテック先代はこんな人
My predecessor was a man like this
長年ワイテックを引っ張ってきた私が、何を信条として仕事をしているのかを少しご紹介いたします。
これらの信条をもとに、社内はもちろん、お客様や仕事に対して誠実に取り組んで参りました。
義理、感謝、謙虚でなければ、物事の本質が観えないのではないかと思っております。人は善と悪、天使と悪魔とを持っているものです。ありがとう、ごめんなさいが言えない限り、初心に戻る事が出来ないから、結果より過程が大切だと思っています。
山田 晃
1963年
合資会社 水谷家具を設立
1973年
名古屋市緑区鳴海町にて特注家具の製造工場を設立
1975年
設計施工事業部 開始
1982年
株式会社水谷家具に社名変更
1995年
株式会社ワイテックに社名変更
自社ビルとしてAYヒルズビルを設立